なるべく少ない時間で合格を!神戸大学の数学試験を突破するための“合理的数学勉強法”

こんにちは、ひろこです。

 

今回は、

合理的な数学勉強法

についてお話しします。

 

このやり方で勉強することで、

なるべく少ない時間で

数学の偏差値をぐっとあげることができます。

 

 f:id:Math-sugaku_hiroko:20170930221446j:image

 

その先には、憧れの神戸大学での

友人や親から認められ、

 

自分の好きな分野が学べる

素敵なキャンパスライフがあります!

 

しかし、今の勉強法のままでは

努力に偏差値が結びつかず、

 

こんなに頑張っているのに…

 

と悔しい思いをするかもしれません。

 

浪人したら、

志望校を下げることになったら、

 

と不安も大きくなっていくばかりです。

 

f:id:Math-sugaku_hiroko:20170930222501j:image

 

 ですが、この方法を実践することで

それは解決します!

 

その方法とは、

基本問題は、すぐ答えを見る

ことです!

 

これを聞いて、

 

「でも、数学は考える力を身につけるために

解答を見ない方がいいのでは?」

 

と思う方もいると思います。

 

このブログを読んでくださる方の中で、

もし「将来は数学者になりたい!」

という方がいらしたら、

 

その方はどうぞ思う存分時間をかけて

数学に取り組んでください。

(いらっしゃらないとは思いますが…笑)

 

しかし、多くの方は違うはずです。

 

模試や入試問題の数学が解けて、

神戸大学に合格すること。

 

これがゴールのはずです。

 

受験数学、特に神戸大学の問題は

基本的な問題の組み合わせです。

 

では、するべきなのは

1つの問題に時間をかけて

悩むことではなく、

 

基本的な解法を理解して、

応用問題でその組み合わせ方を

学ぶことです。

 

そのためには、問題を解く

【手段】である基本問題には

時間をかけず、

 

すぐに答えを見て、理解する。

これを繰り返すべきです。

 

f:id:Math-sugaku_hiroko:20170930225147j:image

 

解けない問題は、いくら時間をかけても

解けません。

 

その問題を解く【手段】を

あなたはまだ持っていないからです。

 

その【手段】を合理的に得るために、

基本問題はすぐ答えを見てしまいましょう。

 

しかし、見たままでは忘れてしまうので

必ず復習してくださいね!

 

 

 

復習のタイミングについては、

前回の記事でお話ししています。

 

 

神戸大学に合格するための方法を

もっと知りたい!

という方は、

 

無料でご相談お受けしますので

ぜひ、下の友達追加をリンクを

クリックして、LINE追加してください。

 

ご相談にお金は絶対にかかりませんので、

ご安心ください!!

 

https://line.me/R/ti/p/@cxs5209v

 

失礼します。