因数分解を、解けるだけでなく意味までしっかり理解する!解法の4つのポイントと因数分解の真実

こんにちは、ひろこです。

 

今回は、因数分解

についてお話しします。

 

因数分解は、独立した問題として

二次試験に出ることは

(ほぼ)ありませんが、

 

二次関数や対数関数など、

他の分野を解くときに

必須となります。

 

今回は解き方はもちろん、因数分解

によって、どんな事ができるか

などもお話しするので、

 

得意な方もそうでない方も、

ぜひご覧ください!

 

基礎を大事にして、

安定した成績や偏差値を

ゲットしましょう!

f:id:Math-sugaku_hiroko:20171004135316j:image

 

まず、因数分解は何のために 

するのかお話しします。

 

ずばり、因数分解

f(x)=0のxの値を求める

ためにします。

 

そもそも因数分解とは、

1つの整式を、1次以上の

積の形に表すこと  です。

 

つまり、かけ算の形にする

ことが因数分解、というわけです。

 

ではなぜかけ算の形にすると

f(x)=0の解が求められるのか、

 

また、それを求めると

何ができるのか、

詳しくみていきましょう。

 

例えば、

 f(x)=x^2+x-6

という関数を考えてみます。

 

これを因数分解すると、

f(x)=(x+3)(x-2)

となりますよね。

 

では、(x+3)(x-2)=0

にするためには、

どうすれば良いでしょうか。

 

 そうです。

積の形になっていますから、

各項のどれか、

 

つまり、今の場合は

(x+3)もしくは(x-2)どちらかが

0になれば良いのです。

 

よって、f(x)=0の解は

x+3=0 より、x=-3

x-2=0  より、x=2    となります。 

 

そして、この二つの解は、

y=f(x) と y=0 の交点、

 

つまりy=f(x)とx軸との共有点

となります。

f:id:Math-sugaku_hiroko:20171004142657j:image

 

以上が、因数分解をする理由です。

 

では次に、因数分解の解き方

についてお話しします。

 

因数分解の解き方のポイントは

4つあります。

 

まず、一つ目のポイントは、

公式を使いこなすことです。

 

因数分解には、

以下のように様々な公式があります。

 

a^2+2ab+b^2=(a+b)^2

a^2-b^2=(a+b)(a-b)

x^2+(a+b)x+ab=(x+a)(x+a)

acx^2+(ab+cd)x+bd=(ax+b)(cx+d)

a^3+b^3=(a+b)(a^2-ab+b^2)

 

上から4番目の物は、

たすき掛けを使うもので、

以下のように解きます。

f:id:Math-sugaku_hiroko:20171004153045j:image

 

これらの公式は、

何回も演習を重ねて

しっかり身につけてください。

 

二つ目のポイントは、

共通因数を見つけることです。

 

共通因数があれば、()の外に

くくり出すことができます。

f:id:Math-sugaku_hiroko:20171004154437j:image

 

三つ目のポイントは、

置き換えを利用することです。

 

 置き換えをすることで、

式が見やすくなり

計算しやすくなります。

f:id:Math-sugaku_hiroko:20171005120712j:image

 

最後のポイントは、

降べきの順に並び替える

ことです。

 

複雑な式、特に、

文字が2つ以上ある場合は、

 

降べきの順に並び替えることで

公式が使えることに

気づきやすくなります。

f:id:Math-sugaku_hiroko:20171005164757j:image

 

以上の4つのポイントを

守り、因数分解をマスター

しましょう!!

 

最後に、もし答えに不安が

あるときは展開して

確認をしましょう。

 

ここまで、因数分解

解くための4つのポイントを

お話ししましたが、

 

因数分解をマスターするために

最も必要なもの、それは

 

演習です。

ポイントを意識して演習を重ね、

因数分解マスターを目指しましょう!

f:id:Math-sugaku_hiroko:20171005174420j:image

 

神戸大学に合格するための

方法をもっと知りたい!

という方は、

 

無料でご相談お受けしますので、

ぜひ、下の友達追加リンクを

クリックしてLINE追加してください。

 

ご相談にお金は絶対に

かかりませんので、

ご安心ください!!

 

https://line.me/R/ti/p/@cxs5209v

 

では、失礼します。